お知らせ・ブログ
楽しい 朗読
デイケア活動紹介
こんにちは!本日はデイケアの月曜10時からのプログラム「朗読」のご紹介を致します。
皆さんは朗読と音読の違いを御存じでしょうか。音読とは書いてあるものを単純に声に出して読むこと。そして正しくはっきりと読むことなのです。
そして朗読とは朗か(あきらか)に読むこと。つまり正しくはっきりと読むことに加えて、場面の雰囲気や登場人物の気持ちや性格を表現することを目標とし、作品に籠められた気持ちや登場人物の気持ちや感情を表現することなのです。最近は朗読劇の動画をメンバーさんと鑑賞しているのですが、朗読の上達を目指して練習をしてみたいとの声も上がっています。音読は人に伝える能力が高まるし、朗読は人の気持ちを考える助けをしてくれると言われています。
関心を少しでも持たれた方、一度見学にいらっしゃいませんか? まずはお電話をお待ちしています。
tel 072(697)1708 こうあいクリニックデイケア